整形外科・リウマチ科・人工透析内科(慢性腎不全)
鳥越塩釜腎クリニック
宮城県塩竈市錦町5-13
TEL: 022-365-1361

医院名
鳥越塩釜腎クリニック
院長
鳥越 紘二
住所
〒985-0024
宮城県塩竈市錦町5-13
診療科目
人工透析内科(慢性腎不全)・整形外科・リウマチ科
電話番号
022-365-1361

腎臓内科

透析とは?

透析(療法)とは、腎臓の働きの一部を人工的に補う治療方法です。糖尿病の進行などで、ろ過・排泄機能を失ってしまった腎臓のかわりに、血液中の老廃物や余分な水分を取り除きます。

透析療法では、「透析液」が使われます。体の中にたまった老廃物や余分な水分は、透析液へ移すことで取り除きます。その後、透析液は処分されます。

透透析の種類

① 血液透析

血液透析は、血液を循環させながら、機械を使ってろ過・排泄する方法です。血液中の老廃物や余分な水分は、人工膜を介して透析液へ移されます。その後、きれいになった血液は再び体内に戻ります。

1回の透析時間はおよそ4〜5時間で、一般的には週3回行います。

血液透析は医療機関で行われるケースが多く、通院の必要があります。ただ、最近は、自宅に透析機器を置いて自分で血液透析を行う「在宅血液透析」を選ぶ患者さんも増えています。

② 腹膜透析

腹膜透析は、お腹の中にある腹膜の機能を利用して血液をろ過する方法です。血液透析とは違い、残された腎臓の機能(残存腎機能)も生かしながら、緩やかに透析を行います。

腹膜透析では、お腹の中と外をつなぐカテーテルから、お腹の中に透析液を注入し、4〜8時間ほど入れたままにします。すると、腹膜を介して徐々に体内の老廃物や余分な水分が透析液に移動します。

透析液の注入と排出は、1日4〜5回程度行います。自宅や外出先でも行えるので、通院は月1〜2回で済みます。

また、夜、眠っている時間を利用して、機械を使って自動的に透析液を交換する「APD」という方法もあります。